2014年12月26日
誕生日
今日は息子の16才の誕生日。
早いなぁ~(^ー^)

生まれた日も雪でした。
あと二年したらまた人生の岐路に立って、自分の道を模索するんだろうか…。
いつも助けてもらってばかりの母ですが、君がいつでも帰ってこれる場所になれるように、今以上に頑張るぞ♪
早いなぁ~(^ー^)

生まれた日も雪でした。
あと二年したらまた人生の岐路に立って、自分の道を模索するんだろうか…。
いつも助けてもらってばかりの母ですが、君がいつでも帰ってこれる場所になれるように、今以上に頑張るぞ♪
Posted by ゆうゆうママ at
20:56
│Comments(6)
2014年12月25日
2014年12月24日
クリスマスとサンタと…
娘とセントラルに来たらクリスマスツリーがありました。
毎回綺麗です。
クリスマスになると思い出す思い出が…
それはクリスマスにサンタが来ると信じていた純粋な幼少期(笑)

夜中にトイレに起きると何やら音が…。
耳を澄ますと「シャンシャンシャンシャン…」
それは紛れもなく鈴の音。遠くに遠ざかる鈴の音が…。
急いで布団に潜り込みました。
朝起きたけどプレゼントはなく、それはそれで予想はしてたものの、鈴の音が聞こえたことを話しても誰も信じてはくれませんでした。
あれからかれこれ30年過ぎたあるとき、車の後部座席でぼーっとしていたら、あのシャンシャンが!!
急に呼び起こされた記憶にビックリしながら周りを見たら、何とその音の先には…
除雪車が…!!
そうです、悲しくも除雪車のチェーンの音をサンタの鈴の音と信じてやまなかったのです…(泣)
今でもこの季節に必ず思い出す切な~い思いでです。
毎回綺麗です。
クリスマスになると思い出す思い出が…
それはクリスマスにサンタが来ると信じていた純粋な幼少期(笑)

夜中にトイレに起きると何やら音が…。
耳を澄ますと「シャンシャンシャンシャン…」
それは紛れもなく鈴の音。遠くに遠ざかる鈴の音が…。
急いで布団に潜り込みました。
朝起きたけどプレゼントはなく、それはそれで予想はしてたものの、鈴の音が聞こえたことを話しても誰も信じてはくれませんでした。
あれからかれこれ30年過ぎたあるとき、車の後部座席でぼーっとしていたら、あのシャンシャンが!!
急に呼び起こされた記憶にビックリしながら周りを見たら、何とその音の先には…
除雪車が…!!
そうです、悲しくも除雪車のチェーンの音をサンタの鈴の音と信じてやまなかったのです…(泣)
今でもこの季節に必ず思い出す切な~い思いでです。
Posted by ゆうゆうママ at
18:23
│Comments(2)
2014年12月20日
2014年12月13日
上山城
いろいろあってご無沙汰してました。
今日は仕事終わってからひさしぶりに子供たちつれて出掛けてきました。
上山城のイベントに。

マリンバの演奏に耳を傾けながら牛乳パックの灯篭を作ったり、エコのクイズに参加したり。
雪降る中、外には紙コップに入れたろうそくに火がともされてとてもきれいでした。
もぐもぐカフェさんや、焼き芋やさん、スープカレーやさんなど、寒い中温かい食べ物屋さんのブースはありがたいですが、お店の方々寒い外での販売ごくろうさまでした。
久々の子供たちとの時間はとっても楽しかったです。
今日は仕事終わってからひさしぶりに子供たちつれて出掛けてきました。
上山城のイベントに。

マリンバの演奏に耳を傾けながら牛乳パックの灯篭を作ったり、エコのクイズに参加したり。
雪降る中、外には紙コップに入れたろうそくに火がともされてとてもきれいでした。
もぐもぐカフェさんや、焼き芋やさん、スープカレーやさんなど、寒い中温かい食べ物屋さんのブースはありがたいですが、お店の方々寒い外での販売ごくろうさまでした。
久々の子供たちとの時間はとっても楽しかったです。
Posted by ゆうゆうママ at
19:11
│Comments(4)