2015年03月12日
2015年03月08日
春を感じて
上山のSAKURA fes へ行って、きれいな花といろんなブースを見てきました。
武家屋敷内にはいたるところに花が飾ってあり、手仕事ブースの方々や、ワークショップの方々がお店を出してました。

飲食ブースもたくさんありました。

ひぐらしさんは、ちかくお店を出されるようで、テレビや雑誌などに載るかもしれないそうです。でも、そうなるとなかなか行かなければ飲めなくなるのかなぁ~。

カフェフクダエンさんはその場で抹茶をたててくれるので香りが全然違うんです!
地元ネタの話で盛り上がりました。

ぱん処げたやさんのしおぱんは、塩の味がきいていてパリふわ♪
おいしぃー(*^^*)
今度買いに行かなくちゃ!

鮮魚かねにの鯛そうめんとちらし寿司は出汁がきいててふわふわの鯛の切り身入り~♪
寒かったのであったまりました!

隣の焼きいも屋さんののぼりが写っちゃいましたが、子供たちにはもぐもぐカフェさんのあげぱんをお土産に!
長屋門ギャラリーもにぎわってました。

花もたくさん販売してました!
パフォーマンスを見に行き危うくインタビューをされそうになったのを、隣のおきれいなお姉さんお二人に譲ったけど、マイクとカメラを向けられてドキドキしちゃいました(笑)
ソーリーさんとスレ違ってしまいお会いできなかったのは残念でしたm(__)m
武家屋敷内にはいたるところに花が飾ってあり、手仕事ブースの方々や、ワークショップの方々がお店を出してました。

飲食ブースもたくさんありました。

ひぐらしさんは、ちかくお店を出されるようで、テレビや雑誌などに載るかもしれないそうです。でも、そうなるとなかなか行かなければ飲めなくなるのかなぁ~。

カフェフクダエンさんはその場で抹茶をたててくれるので香りが全然違うんです!
地元ネタの話で盛り上がりました。

ぱん処げたやさんのしおぱんは、塩の味がきいていてパリふわ♪
おいしぃー(*^^*)
今度買いに行かなくちゃ!

鮮魚かねにの鯛そうめんとちらし寿司は出汁がきいててふわふわの鯛の切り身入り~♪
寒かったのであったまりました!

隣の焼きいも屋さんののぼりが写っちゃいましたが、子供たちにはもぐもぐカフェさんのあげぱんをお土産に!
長屋門ギャラリーもにぎわってました。

花もたくさん販売してました!
パフォーマンスを見に行き危うくインタビューをされそうになったのを、隣のおきれいなお姉さんお二人に譲ったけど、マイクとカメラを向けられてドキドキしちゃいました(笑)
ソーリーさんとスレ違ってしまいお会いできなかったのは残念でしたm(__)m
Posted by ゆうゆうママ at
17:18
│Comments(10)